スーパーの惣菜コーナーで売られていた一品。
買い物途中で無性にレバーが食べたくなって購入
食べたい時に食べるのが何より美味しい
関連記事
2019/02/17 17:38豚の角煮風
新聞にレシピが載っていた『なんちゃって豚の角煮』。 豚バラの薄切りをくるくる巻いて片栗粉をまぶして焼き目がつく程度にフライパンで焼き、肉を取り出して余分な油を取り除いたところに砂糖と酒を大さじ1、醤油を大さじ3、みりん小 ...
2018/01/21 18:33アンティエ チェダー&カマンベール
以前はよく食べていた日本ハムの商品。 嫁が弁当に入れてくれていたのが主 今は弁当が必要ないのでアンティエを食べたのは年単位レベルで久々のこと
2018/03/11 17:22えび入り紅しょうが揚
関西には紅しょうがを天ぷらにする文化があったが北海道ではお目にかかれず 練り物の中に紅しょうがで妥協してみたところ思ったよりもしっかりした味で これはなかなかの美味
2021/03/28 17:47ほたてとじゃがいもの昆布バター&竹輪チーズ海苔
一品目は、ほたてとじゃがいもの昆布バター。 嫁が作ってくれた晩御飯の残り 今回はベビーホタテじゃなく隣りからもらった稚貝を使用 二品目は竹輪チーズ海苔。 いつ食べても満足できる定番の味
2015/12/20 17:53ジャガイモの青のり焼き
千切りにしたジャガイモにつなぎの小麦粉、塩、青のりを混ぜてフライパンで焼いた一品。 フライドポテトに青のりを振って食べるのも美味なれど、最初から混ぜて焼くと香ばしさが一段と引き立つ ジャガイモを2個使ったので満腹