夕方にブラっと寄ったコンビニで調達。
ローソンのからあげクンも捨てがたいが、ファミマのファミチキのスパイシーさもあなどれない
コンビニの雄、セブン-イレブンに代表的なネーミングの唐揚げが存在しないのが不思議
関連記事
2021/03/14 17:04ヤンニョムチキン&フライドポテト
コンビニPBの冷凍食品でヤンニョムチキン。 内容量は少なめなれど200円以下なので許せる範囲 なかなかの旨さだし、こんな感じの何種類か買えば居酒屋気分を満喫でそう。 奥でぼんやり写ってるのは、嫁が食べるいつもの今川焼き ...
2016/10/16 17:54ニシンの飯寿司
北海道を代表とする魚のニシンを北海道を代表とする飯寿司にしたもの。 『なれずし』の発展形だが、それほど強い発酵臭はないので食べやすい これを食べるともう冬が近いことを実感させられる。
2016/08/21 18:25ハーブロングウインナー
日本ハムの『すこやか三元豚 ハーブロングウインナー』。 実は伊藤ハムの製品の方が口に合ったり。 ピザにしても、ウインナーにしても、どうも日本ハムの製品には独特の香りがあって気になってしまう
2015/12/06 17:28長ねぎのチーズ味噌焼き
スーパーで無料配布されている冊子に掲載されていた一品 長ねぎをトースターで焼いて酒、みりん、マヨネーズ、味噌で作ったタレを塗り、チーズをのせてさらに加熱。 美味しかったけど長ねぎがちょっと細かったので味が濃かった
2020/04/12 16:50にら焼餅&にしんと茄子の炊いたん
年に一度くらい食べたくなるにら焼餅(シャーペー) 前回はレンジで加熱したしたところ皮がイマイチだったので、今回はフライパンで差し水、フタをして加熱。 皮がモチモチで美味しい仕上がりに 次は、にしんと茄子の炊いたん。 京都 ...